ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

重要なお知らせ

2023年11月30日
ノロウイルスによる食中毒に注意しましょうNEW
ノロウイルスによる食中毒は、一年を通して発生していますが、特に冬季に流行します。ノロウイルスは手指や食品などを介して、経口で感染し、ヒトの腸管で増殖し、おう吐、下痢、腹痛などを起こします。健康な方は軽症で回復しますが、子どもやお年寄りなどでは重症化したり、吐ぶつを誤って気道に詰まらせて死亡することがあります。
周りの方々と一緒に、次の予防対策を徹底しましょう。
2023年11月27日
【12月3日訓練案内】緊急速報メール 訓練配信NEW
12月3日(日)地域防災の日 午前9時3分頃に緊急速報メールが一斉に配信されます。
2023年11月20日
新型コロナウイルスワクチン接種NEW
新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせです。
2023年11月06日
北山用水が「世界かんがい施設遺産」に登録されましたNEW
2023年11月02日
野生のクマにご注意くださいNEW
現在、全国的にツキノワグマの出没が増え、人身被害も過去最多となっており、市内でも野生のクマが目撃されることがあります。
クマは通常こちらが刺激しない限り、襲ってくることはまずありません。もし、不意に遭遇しても、急に動いたり、大声を出したりするのはやめましょう。落ち着いて、静かに行動してください。
2023年10月23日
富士宮市避難行動要支援者
2023年10月11日
11月5日のマイナンバーカード業務について(お知らせ)NEW
 マイナンバーカード管理システムの機器更改に伴う全国的なシステムメンテナンス作業のため、日曜開庁日になっている11月5日(日)は終日マイナンバーカードの受け取りおよび電子証明書に関する業務が停止します。
 つきましては、対象日を避けて手続きをしていただきますようお願い申し上げます。
 ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
2023年09月29日
大雨被害で車が水没・・・レッカー代の高額請求トラブルに注意!NEW
大雨で水没した車を移動しようと、ネットでレッカー業者を検索して依頼したところ、高額な費用を請求されるトラブルが見られるため、注意が必要です!
2023年09月26日
ふじのみや「はじめての日本語」教室
「はじめての日本語」教室に関するお知らせです。
2023年08月01日
令和6年4月からプラスチックの分別収集が始まりますNEW
令和6年4月から、現在可燃ごみとして収集しているプラスチックを資源としてリサイクルできるよう分別収集を始めます。
2023年07月26日
富士登山における注意事項NEW
ここでは、富士登山に関する注意事項を中心に情報を掲載しています。
2023年05月31日
6月以降のマイナンバーカード業務について(お知らせ)NEW
 マイナンバーカードの交付、申請、更新業務について、6月4日の日曜開庁より、市役所1階の市民課に移動します。
 このことに伴い、マイナンバーカードの受取予約受付時間や休日開庁日を変更します。
 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る