ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

日米対抗ソフトボール2024(富士山スタジアム)駐車場、シャトルバスのご案内

2024年06月27日掲載

日米対抗ソフトボール2024(富士山スタジアム)における駐車場、シャトルバスについて掲載しています。

車で来場される方へ

富士山スタジアム周辺及び大石寺に臨時駐車場を確保します。
指定された駐車場以外の場所への駐車は御遠慮ください。
当日は、会場周辺で10:00~19:00の間、交通規制があります。

富士山スタジアム周辺駐車場(富士山スタジアムまで徒歩圏内)

注意事項
  • 第1駐車場は、許可車両専用駐車場です。許可証のない車は、駐車できません。
  • 第5駐車場(山宮小)は、南側から入る一方通行です。

大石寺駐車場(富士山スタジアムまでシャトルバスあり)

大石寺駐車場~富士山スタジアム間でシャトルバス(50人程度乗車可能)が運行します。
行き:10時30分から11時40分までは30分に1本、11時40分から13時40分までは10分に1本運行します。
帰り:6回終了後(15時30分頃)から17時頃まで、10分に1本運行します。

※シャトルバスは、無料でご利用いただけます。
※運行は、交通状況により前後する可能性があります。

観戦者の送迎を行う方へ

観戦者送迎の乗降場所は第5駐車場(山宮小)に限定します。南側から入る一方通行です。
周辺道路上での乗降はお止めください。

自転車・自動二輪車で来場される方へ

第1駐車場(許可車両専用駐車場)内に駐輪場を用意しています。
※自転車・自動二輪車の方は許可証無しで第1駐車場内に入ることができます。

電車で来場される方へ

JR富士宮駅から富士山スタジアムまでシャトルバス(50人程度乗車可能)が運行します。
行き:10時30分から11時30分までは20分に1本、11時30分から13時30分までは1時間に1本運行します。
帰り:6回終了後(15時30分頃)と16時30分に運行します。
乗降場所:改札を出たら案内表示に従ってお進みください。駅の1階が乗降場所です。

※シャトルバスは、無料でご利用いただけます。
※運行は、交通状況により前後する可能性があります。

マイクロバスや大型バス等で来場される方へ

7月5日(金)までに下記連絡先まで御連絡ください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 教育部 スポーツ振興課 振興係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)

電話番号: 0544-22-1190

ファクス: 0544-22-1242

メール : e-sports@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る