男女共同参画
いっしょに考える富士山地域活性化プロジェクト 若者から選ばれる企業に富士山働き方改革セミナーについて
- いっしょに考える富士山地域活性化プロジェクト 若者から選ばれる企業に 富士山働き方改革セミナーについて
- 令和5年1月に開催されるセミナーについて掲載しています。
男女共同参画センターについて
- 富士宮市男女共同参画センター
- 富士宮市男女共同参画センターについて掲載しています。
男女共同参画プランについて
- 富士宮市男女共同参画プラン
- 富士宮市男女共同参画プランについて掲載しています。
男女共同参画社会づくり宣言
- 男女共同参画社会づくり宣言
- 富士宮市では、だれもが自分らしく生き生きと暮らしてゆけるまちづくりの取り組みとして、市内の企業、事業所、団体の皆さまへ「男女共同参画社会づくり宣言」を登録いただくことをお願いしています。
(県〔男女共同参画課〕へ登録となります)
小学校職業講話について
- 小学校職業講話について
- 富士宮市では小学生のキャリア教育の一環として、子どもたちが将来、性別による役割分担意識にとらわれずに職業選択を行えるよう、小学校へ講師を派遣し職業講話を開催しています。
悩み相談のご案内
- 悩み相談
- 相談窓口の一覧を掲載しています。
男女共同参画フォーラムについて
- 令和5年度富士宮男女共同参画フォーラム講演会
- 講演会のお知らせについて掲載しています。
- 令和5年度富士宮男女共同参画フォーラム報告
- 令和5年度に開催した富士宮男女共同参画フォーラムについて掲載しています。
性的マイノリティ(LGBT)について
- LGBT成人式SHIZUOKA2023の開催について
- 年齢・性別問わず成りたい人になるための成人式です。
- 性の多様性の理解の推進
- 性の多様性について掲載しています。
- 相談窓口
- 主にLGBT専門相談窓口の一覧を掲載しています。
- 静岡県パートナーシップ制度
- 静岡県パートナーシップ制度について掲載しています。