富士宮市について
2024年11月27日掲載
「ふじのみや寄附金(ふるさと納税)」について掲載しています。
2023年6月22日、富士山は世界遺産に登録されてから10周年を迎えます。
富士宮市では、日本と世界の宝でもある富士山の自然環境や文化を守りながら活用し、次の未来につないでいくため、寄附をすることで「富士山のため」「富士山のふもと」のためになる新しいふるさと納税サイト「富士山といっしょ」を開設します。
ふるさと納税を通じて、富士山SDGsのテーマでもある「富士山の保全・継承・活用を通じた持続可能なまちづくり」につなげるとともに、まちの魅力を発信することで、事業者や地域の方と寄附をする方がつながるきっかけになるサイトを目指していきます。
2023年2月23日「富士山の日」にオープン!
富士山のためになるふるさと納税に、皆さまの応援をお願いします!
ふるさと納税はもちろん、富士宮市の観光や食、自然体験などのアクティビティ、イベントなど、様々な魅力を発信していきます。
ふるさと納税はもちろん、富士宮市の観光や食、自然体験などのアクティビティ、イベントなど、様々な魅力を発信していきます。
富士宮市は、現在に引き続き、令和6年10月1日から令和7年9月30日まで、ふるさと納税の対象となる地方団体として総務大臣の指定を受けています。
「ふるまど」を使うことで、スマートフォンやパソコンで「複数の寄附管理」や「まとめてワンストップ特例のオンライン申請」ができます。
ぜひご活用ください。
【ふるまど】で、できること
■寄附履歴をまとめて管理
■ワンストップ特例をまとめて申請
■ワンストップ特例の受付状況をまとめて管理
※利用する際には、マイナンバーカードが必要です。
※公的個人認証アプリIAM<アイアム>のダウンロードをお願いします。
※ポータルサイト「さとふる」からの寄附者様に限り利用できます。
ふるさと納税メディア「ふるエル」に富士宮市のふるさと納税の記事が掲載されています。
水に関する取材メディア「ミズテル」に富士宮市のふるさと納税の記事が掲載されています。
ふるさと納税について紹介するウェブサイト「WaterMagazine」に富士宮市のふるさと納税の記事が掲載されています。
ふるさと納税について紹介するウェブサイト「【ふるさと納税】ワンストップ特例申請と全国おすすめ返礼品」に富士宮市のふるさと納税の記事が掲載されています。
ふるさと納税について紹介するウェブサイト「ふるセレ」に富士宮市のふるさと納税の記事が掲載されています。
ワンストップ特例申請書の受付につきましては、メールで受付完了の連絡をいたします(さとふるからお申し込みをいただいた方を除く)。
ただし、申請内容に不備等があった場合は、書面による通知となる場合があります。予めご了承ください。
日々の生活で使える身近な節約術から、ちょっと難しい金融知識まで、知って得するお金の情報を発信している「マネ会 by Ameba」で、富士宮市のふるさと納税が紹介されています。
富士宮市の見どころや豊かな食、観光情報など、富士宮市の魅力がつまったコラムです。
ふるさと納税の情報サイト 「ふるさと納税ガイド」 に、富士宮市の取り組みが掲載されました!
多くの方々に富士宮市の魅力を知っていただき、訪れていただきたいという想いが詰まった記事になっています。
ぜひご覧ください。
富士宮市ふるさと納税サイトの画像や返礼品名を不正にコピーした悪質なサイトが複数件見つかりました。
ふるさと納税に出店している自治体の公式ページが盗用されているとの情報があり、富士宮市でも同様のサイトを確認しております。
怪しいと感じた場合は、お申込みをされる前にご確認いただくなど、悪質な詐欺には十分ご注意ください。
上記14つのサイト以外での申込受付はおこなっておりません。
詐欺サイトの手口は巧妙になりつつありますので、注意を怠ると大きな被害を受ける可能性があります。
以下のような構成のサイトにはくれぐれもご注意ください。
・会社の住所、電話番号及びメールアドレスがない。(フリーメール使用の場合は注意)
・正規の価格からの値引率が高く、特別価格を宣伝文句にしている。(※)
※商品はあくまでふるさと納税の返礼品としてお送りするものであり、申込(支払)金額を値引きしていることがそもそも不自然です。
ディスカウントされている場合は、100%詐欺サイトです。
「生まれ育ったまち」や「好きなまち」は誰にでもあるものです。
「ふるさと納税制度」とは、そのまちに対して「自然や伝統を守ってほしい」「もっと良くしたい」「応援したい」という思いを、「寄附」という形で表していただき、一定の限度額まで住民税と所得税が控除される制度です。寄附先は、全国の都道府県・市区町村が対象となります。
富士宮市では、ふるさと・ふじのみやへの寄附金を、「ふじのみや寄附金」と名付け、富士宮市を応援したい方々の想いを受け止めます!
「ふじのみや寄附金」は、富士宮市を応援していただいた方に対して、感謝の気持ちの返礼品をご用意しております。
富士宮市外在住の個人の方が3,000円以上の寄附をしていただいた場合に、「ふじのみや寄附金返礼品」として富士宮市特産品などを贈呈します。
ご当地グルメの祭典、「B-1グランプリ」でゴールドグランプリを2回受賞した「富士宮やきそば」や市の魚「にじます」、地酒や新鮮な野菜・お肉など、富士宮の特産品や、「パラグライダー」「ラフティング」「牧場」など富士宮市に来て楽しむことができる体験チケットをご用意しています。
インターネットからの申込みは、下記のリンクからポータルサイトのページへ進んでいただき、お手続きをお願いします。
寄附申出書にご記入の上、担当窓口へ持参、郵送、FAX、電子メール、電子申請でご送付ください。
〒418-8601
静岡県富士宮市弓沢町150番地
富士宮市役所企画戦略課 ふじのみや寄附金担当
ファックス番号:0544-22-1206
後日、富士宮市役所から「寄附受納書」を郵送します。
寄附の方法については、市役所担当窓口へ持参、現金書留、金融機関からの振込、郵便振替からお選びいただき、ご寄附くださるようお願いします。
富士宮市は、富士山をはじめ朝霧高原や白糸の滝・音止めの滝などの豊かな自然と、富士山本宮浅間大社をはじめとした世界遺産の構成資産など、数多くの文化財に恵まれています。
近年は「富士宮やきそば」が有名になり、富士山の世界遺産登録も経て、全国から大変多くの皆さんが訪れてくださるようになりました。
これからも、富士山の自然と恵みを大切に、安全・安心で健康なまちづくりを行うとともに、市民と来訪する皆さんが、楽しみ感動するまちを目指していきます。
つきましては、ご寄附をいただける場合、申出書にて寄附の使い道を選択できるようになっています。「こんなことに使ってほしい」などの要望があれば、申出書にある使い道をひとつ選択していただき、申し出をお願いします。
なお、ご寄附は、皆さんのご意見を参考にしながら大切に使わさせていただきます。
富士宮市では、「ふるさと応援基金」を創設し、皆様からいただいたふじのみや寄附金の一部を積み立て、地方創生につながる事業を中心に、市が積極的に推進を図る事業の財源とします。
事例:ふじのみやベビーステーション事業
講習会を受講し、粉ミルク用のお湯の提供や紙おむつの販売を行うコンビニを、子育てにやさしい「ベビーステーション」として認定。
「ハード(モノ)とソフト(こころ)」の両面でサポートし、子育てがしやすい環境づくりや、社会全体で子育てする地域づくりに取り組んでいます。
ふじのみや寄附金は、世界遺産富士山の整備、保全のためにも使われます。世界遺産富士山基金は、世界遺産に登録された富士山の美しい自然と歴史・文化を後世に継承するための活動(文化財の整備、教育活動、自然環境保全活動など)の貴重な財源です。
この案内は、寄附を強要したり、見返りや恩典により寄附をお願いするものではありません。
『ふじのみや寄附金』・『ふるさと寄附金』をかたった寄附の強要や詐欺行為には、十分にご注意ください。
ふじのみや寄附金は、これまでに多くの皆様のご厚意をいただいております。
これまでのふじのみや寄附金の実績は下記のとおりです。
年間2千円を超える金額を寄附した場合、一定の限度額まで所得税と合わせて住民税も控除対象になります。
富士宮市役所 財政部 市民税課 市民税係 電話番号:0544-22-1126 ファックス番号:0544-22-1227 法人税の寄附金控除については、お近くの税務署にお問い合わせください。
企画部 企画戦略課 地域政策推進室
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)
電話番号:0544-22-1215
ファクス:0544-22-1206
メール :kikaku@city.fujinomiya.lg.jp
表示 : モバイル | パソコン