公園
富士宮市公園ガイド
- 富士宮市公園ガイド
- 市内の公園についての案内を掲載しています。 令和5年度にリニューアルしました。
公園遊具の長寿命化・更新事業
- 令和5年度更新箇所
- 3公園4施設の遊具を新しくしました。
- 令和4年度更新箇所
- 8公園10施設の遊具を新しくしました。
- 令和3年度更新箇所
- 8公園9施設の遊具を新しくしました。
- 令和2年度更新箇所
- 6公園8施設の遊具を新しくしました。
- 令和元年度更新箇所
- 5公園5施設の遊具を新しくしました。
都市公園のご案内
- 都市公園のご案内
- 都市公園の管理は、指定管理者の ”富士宮市振興公社” が行っています。
市内の主な公園・緑地のご紹介
- 白糸自然公園
- 白糸自然公園は、白糸の滝の西側に位置し、富士山の山頂から駿河湾までを一望できる公園です。
※こちらの公園を含め、ドローンの利用は重量を問わず禁止しております。 - 白尾山公園
- 白尾山公園は、眼下に広がる市街地と富士山を一望することができる公園です。
- 外神東公園
- 外神東公園は、「ふじのみやスポーツ公園市民体育館」の東側に隣接している公園です。
- 城山公園
- 城山公園は、浅間大社より富士山へつづく登山道に隣接している公園です。
- 浅間町フレンドパーク
- 浅間町フレンドパークは、JR身延線高架下を活用した公園です。
- 宝町公園(たからまちこうえん)
- 宝町公園は、神賀区民館の西側約80m、貴船小学校から北へ徒歩5分に位置する公園です。
- 明星山公園
- 明星山公園は、市の最南端にある市内で一番広い風致公園です。
- 天母山自然公園
- 天母山自然公園は、天母山の上部にある公園です。
- 朝霧自然公園(朝霧アリーナ)
- 朝霧アリーナは、富士山西麓に広がる緑豊かな朝霧高原にある総面積約10万m2の自然公園です。
- 万野風穴池田公園
- 万野風穴池田公園は国の天然記念物「万野風穴」がある公園です。※現在は保護のため風穴内は閉鎖されています。
- 富士山さくらの園
- 市制60周年記念事業で平成15年3月末に開園しました。長い間桜が楽しめます。
- 天神山自然観察の森
- 静岡県が自然観察路・野鳥観察小屋などの整備を行った、自然と親しみ観察できる施設です。
- 富士山ふれあいの森林
- 富士山西臼塚にある自然遊歩道です。
- 小田貫湿原
- 小田貫湿原は標高約680m、田貫湖から直線で約500m北(徒歩15分程度)に位置する湿原です。
社会資本総合整備計画(都市公園事業)
- 社会資本総合整備計画(都市公園事業)
- 市で進めている、社会資本総合整備計画について掲載しています。