3種混合(百日せき・ジフテリア・破傷風)
2024年04月01日掲載
3種混合(百日せき・ジフテリア・破傷風)について掲載しています。
3種混合とは
3種混合ワクチンは、百日せき、ジフテリア、破傷風を合わせたものです。
●百日せき
百日せき菌の飛沫感染で起こります。
典型的な百日せきは、普通のかぜのような症状で始まります。続いてせきがひどくなり、顔を真っ赤にして連続的にせき込むようになります。せきの後に急に息を吸い込むので、笛を吹くような音が出ます。熱は通常出ません。肺炎や脳症など重い合併症を起こしやすく、新生児や乳児では命を落とすこともあります。
●ジフテリア
ジフテリア菌の飛沫感染で起こります。
現在では国内の発生患者は年間0が続いていますが、アジア地域では時折流行的発生がみられています。
感染は主にのどですが、鼻腔内にも感染します。ジフテリア菌は感染しても10%程度の人に症状が出るだけで、残りの人は症状が出ない保菌者となり、その人を通じて感染することもあります。症状は、高熱、のどの痛み、犬吠様のせき、嘔吐などで、偽膜と呼ばれる膜がのどにできて窒息死することもあります。発病2~3週間後には菌の出す毒素によって心筋障害や神経麻痺を起こすことがあるため、注意が必要です。
●破傷風
破傷風菌はヒトからヒトへ感染するのではなく、土の中などにいる菌が、傷口からヒトの体内に入ることによって感染します。菌が体の中で増えると、菌の出す毒素のために、筋肉の強直性けいれんを起こします。最初は口が開かなくなるなどの症状で気付かれ、やがて全身の強直性けいれんを起こすようになり、治療が遅れると死に至ることもある病気です。患者の半数は本人や周りの人では気が付かない程度の軽い刺し傷が原因です。土中に菌がいるため、感染する機会は常にあります。また、妊娠中の母親が抵抗力(免疫)を持っていれば、出産時に新生児が破傷風にかかるのを防ぐことができます。
対象年齢・接種方法・通知等
対象年齢
2か月から7歳6か月になる前日まで
接種方法
・初回:20日から標準的には56日までの間隔で3回接種
・追加:初回3回終了後標準的には1年から1年半までの間隔で1回接種
通知
現在個人通知はしておりません。
接種実施期間
通年
実施医療機関
保護者が同伴できない場合
こどもが予防接種を受ける際に保護者が同伴できない場合は「委任状」が必要です。
-
委任状 (PDF 35KB)
間違い電話が多発しています。
間違い電話は相手の方に多大なご迷惑がかかってしまいます。電話をかける際には電話番号をよくお確かめください。万一かけ間違いをしてしまった時は、相手の方に十分なご配慮をお願いします。
お問い合わせ
保健福祉部 健康増進課 母子保健係
〒418-0005 静岡県富士宮市宮原12番地の1
電話番号: 0544-22-2727
ファクス: 0544-28-0267