新型コロナウイルス感染症
新型コロナウイルス感染症に関する、予防、相談、検査、ワクチン接種等の健康に関わる内容を掲載しています。
インフルエンザと新型コロナの同時流行
ワクチン接種
- 新型コロナワクチン 5回目接種
- 新型コロナウイルスワクチン接種の5回目の予定をお知らせします。
- 新型コロナウイルスワクチン接種
- 新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせです。
- 6か月~4歳の新型コロナワクチン接種(1~3回目)
- 6か月~4歳の新型コロナワクチン接種についてお知らせします。
接種には、保護者の同意と同伴が必要です。 - 新型コロナワクチン 4回目接種
- 新型コロナウイルスワクチン接種の4回目の予定をお知らせします。
- 新型コロナワクチン 3回目接種
- 新型コロナウイルスワクチン接種の3回目の予定をお知らせします。
- 新型コロナウイルスワクチン接種 武田社製ワクチン(ノババックス)
- 武田社製ワクチン(ノババックス)についてのお知らせです
- 3回目接種Q&A
- 新型コロナワクチン3回目接種に関するよくある質問と答えです。
- 5歳~11歳の新型コロナワクチン接種(1~3回目)
- 5歳~11歳の新型コロナワクチン接種についてお知らせします。
接種には、保護者の同意と同伴が必要です。 - よくある質問と答え
- 新型コロナワクチン接種の予約に関して、よくある質問とその答えをまとめました。
- 関連情報
- 新型コロナウイルスワクチンに関する情報が掲載されているページへのリンクを掲載します。
- 新型コロナワクチン接種状況
- 富士宮市民のワクチン接種状況をご案内します。
- 副反応
- ワクチン接種後は、ほとんどの人に副反応がみられます。
- 転出・転入した人ヘ
- 富士宮市から転出または転入した方のワクチン接種券の取扱いについて案内します。
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書についてのお知らせです。
- 新型コロナウイルスワクチン接種券とは
- 「新型コロナワクチン接種券」は、接種対象者全員に順次届きます。届いたら、接種の予約をしてください。
- 宮タクワクチン接種便のご案内
- 新型コロナワクチン集団接種会場と自宅を無料で送迎します。
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(以下、「地方創生臨時交付金」)についてお知らせします。
相談・検査・受診
- 新型コロナ感染の不安がある・自己検査キットで陽性となった方の相談窓口
- 新型コロナ感染症により陽性者・濃厚接触者となった方への食料支援及び健康観察
- 発熱等の症状がある方へ(発熱等診療医療機関)
- 発熱などの際に受診できる医療機関をご案内します。
- 新型コロナウイルス感染に不安を感じた人の検査のご案内
- 検査キット配布事業は、国の「医療ひっ迫防止対策強化宣言」終了に伴い、令和5年2月10日(金)で終了しました。
予防
- 新型コロナウイルスを防ぐには(日常生活で気を付けること)
- 日常生活で気を付けてほしいことを掲載しています。
- 新型コロナウイルス感染症に関連する情報・外部サイト
- 新型コロナウイルス感染症に関連する情報・外部サイトをまとめました。
- 濃度0.05%以上の次亜塩素酸ナトリウム液の作り方
- 次亜塩素酸ナトリウム液の作り方を紹介します。
マスクをつけられない方へのご理解をお願いします
- マスクをつけられない方へのご理解をお願いします
- マスクをつけたくてもつけられない方がいることをご理解ください。