高齢者インフルエンザ予防接種
2024年10月01日掲載
高齢者のインフルエンザ予防接種について掲載しています。
インフルエンザとは
A型またはB型インフルエンザウイルスの感染を受けてから、1~3日間ほどの潜伏期間の後に、発熱(通常38度以上の高熱)、頭痛、全身倦怠感、筋肉痛、関節痛などが突然現れ、咳、鼻水などの上気道炎症状がこれに続き、約1週間の経過で軽快するのが典型的なインフルエンザで、いわゆる「かぜ」に比べて全身症状が強く出ます。特に高齢者や、年齢を問わず呼吸器や循環器、腎臓に慢性疾患を持つ患者、糖尿病などの代謝疾患、免疫機能が低下している患者では、原疾患の増悪とともに、呼吸器に二次的な細菌感染症を起こしやすくなり、入院や死亡の危険が増加します。
対象年齢・接種方法・通知等
対象年齢
富士宮市に住民登録をしており、自ら接種を希望する1または2に該当する方
- 接種時に65歳以上の方
- 接種時に60歳以上64歳以下で、心臓、腎臓、呼吸器の機能障害、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害で障がい者手帳1級相当の方
接種方法
1回接種
通知
前年度、インフルエンザ予防接種を接種している方に通知します。
※前年度に公費負担でのインフルエンザ予防接種を実施しなかった方には通知が出ません。
通知が届かない方で接種を希望する場合は、令和6年9月26日(木)以降に健康増進課までお申し込みください。
(今年新たに65歳に到達した方も、申し込みが必要です。)
【申込先】
富士宮市健康増進課
電話:(0544)22-2727
住所:富士宮市宮原12番地の1
実施期間
令和6年10月1日から令和7年1月31日まで
自己負担金
1,470円
(生活保護受給者は無料です)
実施医療機関
-
インフルエンザ予防接種実施医療機関 (PDF 132KB)
※富士宮市・富士市以外の医療機関で接種する場合は依頼書が必要です。事前に健康増進課(保健センター)にお申し込みください。
間違い電話が多発しています。
間違い電話は相手の方に多大なご迷惑がかかってしまいます。電話をかける際には電話番号をよくお確かめください。万一かけ間違いをしてしまった時は、相手の方に十分なご配慮をお願いします。
お問い合わせ
保健福祉部 健康増進課 母子保健係
〒418-0005 静岡県富士宮市宮原12番地の1
電話番号: 0544-22-2727
ファクス: 0544-28-0267