ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

令和6年度地域防災指導員能力向上研修の開催について

2024年12月13日掲載

本研修は、地域防災指導員や自主防災組織リーダー等の能力向上を図るため、静岡県東部地域局が実施するものです。
自主防災組織役員の方や、自主防災組織を指導する立場の方などは、この機会にぜひお申し込みください。

研修概要

1 日時 令和7年1月21日(火) 午前10時から午後3時30分まで
2 場所 静岡県東部総合庁舎 別館2階会議室(沼津市高島本町1-3)
3 定員 30名
    ※定員を超える申し込みがあった場合、人数を調整する場合があります。
4 内容  能登半島地震における被災地支援について
     わたひな普及員養成
     地域防災活動
     自主防災組織用災害図上訓練「地震版イメージTEN」
5 参加費 無料

申込方法

参加を希望される方は、下記申込みフォームより申込みをお願いします。

申込期限

令和7年1月8日(水)正午まで

その他

大雨警報などの気象警報が発表された場合、研修を中止することがあります。

お問い合わせ

危機管理局 危機管理担当

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所地下1階)

電話番号: 0544-22-1319

ファクス: 0544-22-1239

メール : bosai@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る