ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

令和6年度NPO等市民活動促進事業一覧

2024年06月20日掲載

NPO等市民活動促進事業で採択された事業を掲載しています。


令和6年度は、7事業が採択されました。

事業名 富士宮の生産者と他市町村の事業者を繋ぐイベント
目的 まちづくりの推進、観光の推進、経済活動活性化
主催団体 miyagirl
事業名 令和6年度 富士宮人づくり講座
目的 保健・医療・福祉の増進、社会教育の推進、環境保全、地域安全活動
主催団体 富士宮人づくりの会
事業名 富士山と名月を愛でる会
目的 観光振興、文化・芸術の振興
主催団体 富士山と名月を愛でる会
事業名 防災等に関する安心・安全な社会づくり事業
目的 社会教育の推進、災害救助活動、地域安全活動
主催団体 富士宮防災ボランティアの会
事業名 傾聴ボランティア養成講座
目的 保健・医療・福祉の増進
主催団体 明社協 傾聴ボランティアハートフル
事業名 いいなふるさと保存会事業
目的 農村・中山間地域振興、学術・文化・芸術・スポーツ振興、子どもの健全育成
主催団体 駿州白糸手筒花火保存会
事業名 令和6年度 過去の災害から学ぶ防災講座
目的 保健・医療・福祉の増進、災害救援活動
主催団体 特定非営利活動法人NPO日本DMAT支援機構

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

市民部 市民交流課 市民交流係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)

電話番号: 0544-22-1165

ファクス: 0544-22-1284

メール : koryu@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る