富士宮市について
2023年04月01日掲載
どうして富士宮市でSDGsを推進するのか紹介します。
SDGsは地球規模の大きな目標ではありますが、私たちの生活や仕事から遠くかけ離れたものではありません。
富士宮市では、「第5次富士宮市総合計画」という今後10年間(平成28年度から令和7年度まで)のまちづくりの計画を策定しています。
この中で、めざす将来都市像を「富士山の恵みを活かした元気に輝く国際文化都市」としてまちづくりを進めています。
これらは、SDGsの理念とも合致しています。
富士宮市ではこれらの取組を「富士山SDGs」と呼んで、取り組んでいます。
富士宮市が取り組む「環境にも人にもやさしいまちづくり」について紹介します。
市内の事業者、団体、学校もSDGsに取り組んでいます。各団体の活動内容をガイドブックに掲載しましたので、SDGsに取り組むときの参考にしてください。
企画部 企画戦略課 企画調整係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)
電話番号:0544-22-1113
ファクス:0544-22-1206
メール :kikaku@city.fujinomiya.lg.jp
表示 : モバイル | パソコン