市民の皆さんへ
2025年04月01日掲載
成人男性の風しんの予防接種の実施について掲載しています。
風しんの追加的対策については、平成30年7月以降、特に大都市圏を中心に風しんの患者数が増大したこと等を受け、風しんの感染拡大を防止するため、「風しんの追加的対策」として、抗体保有率の低い世代の男性に対する抗体検査・予防接種を実施しているところです。しかし、国の目標としている抗体検査人数、予防接種人数に満たないことから、国は「風しんの追加的対策」の実施を、令和7年3月末まで延長することとしました。その後、厚生労働省から「MRワクチンの偏在等に起因して接種対象期間内に定期予防接種を受けられなかった対象者について」の対応指針が示され、予防接種については条件を満たした者は令和9年3月末まで公費で接種が可能となりました。
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性
令和6年度末までに抗体検査を実施し、結果が陰性だった方に対して、風しんの定期接種を行います。
※予防接種を受けるには、市が発行する予診票が必要です。
風しんの予防接種が無料
令和9年3月31日まで
保健福祉部 健康増進課 母子保健係
〒418-0005 静岡県富士宮市宮原12番地の1
電話番号:0544-22-2727
ファクス:0544-28-0267
メール :kenko@city.fujinomiya.lg.jp
表示 : モバイル | パソコン