まちづくり・景観へ

市民の皆さんへ

第9回富士宮市景観賞 募集

2025年04月21日掲載

令和7年実施の第9回富士宮市景観賞について掲載しています。


第8回富士宮市景観賞 候補地区募集

富士宮市では、優れた景観形成に貢献しているまちなみ、建築物、屋外広告物、広場、水辺、森林、農地および活動団体などを募集、表彰し、その内容を広く公開することで、景観に対する市民の皆さんの意識を高め、美しいまちづくりを推進することを目的に、平成20年度から隔年で富士宮市景観賞を実施しています。

募集期間

令和7年5月1日(木)から7月31日(木)まで

応募用紙ダウンロード

実施要領

実施目的

優れた景観の形成に貢献しているまちなみ、建築物、屋外広告物、広場、水辺、森林、農地や、活動団体などを表彰し、その内容を広く公開することで、景観に対する市民意識を高め、本市の美しい景観づくりに寄与することを目的に実施するものです。

募集対象

市内で優れた景観の形成に貢献しており、道路などの公共の場所から見ることができ、人が何らかの関わりを持って形成されているまちなみ、建築物、屋外広告物、広場、水辺、森林、農地および活動団体など

審査方法

表彰

  1. 5年以上活動を継続しているまたは今後の活動継続が期待できる団体等
  2. 周辺との調和を図りつつも、固有の特性や持ち味をもつ建造物の所有者および設計者
  3. 市内の新たな景観を独自の視点で発掘した者

応募方法

応募は次のいずれかの方法によります。

応募上の注意

募集部門

まちなみ・うるおい部門

富士山部門

景観づくり活動部門

表示 : モバイル | パソコン