登録・証明へ

市民の皆さんへ

利用者用電子証明書とは?署名用電子証明書とは?

2025年02月03日掲載

マイナンバーカードの暗証番号である利用者用電子証明書と署名用電子証明書のご案内

利用者用電子証明書とは?

数字4ケタの暗証番号です。
マイナンバーカードを作るときにすべての人が設定している番号になります。

【こんなときに使います】
・マイナポータルへのログイン
・コンビニで住民票や印鑑証明書の交付 など

署名用電子証明書とは?

英数字6ケタ~16ケタの暗証番号です。
15歳以上の人が任意で設定できる番号になります。
 ※15歳未満の時にマイナンバーカードを作った人は設定されていません。
※住所や氏名の変更をに伴い、署名用電子証明書は執行します。
  新たに設定する場合は、市民課1番窓口または各出張所で登録ができます。

【こんなときに使います】
・e-taxを利用した確定申告
・マイナポータルでの転出手続き など

暗証番号の設定

暗証番号を忘れてしまった時や新たに設定をしたいときは
市民課1番窓口または各出張所までご本人がお越しください。

【持ち物】
・マイナンバーカード

※設定するご本人が窓口にこれない場合
 照会書による対応になります。(即日での設定はできませんのでご注意ください)
 詳しくは、下記の担当係までお問合せください。

表示 : モバイル | パソコン