ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

自転車教室 参加募集

2024年04月01日掲載

参加募集の詳細について掲載しています。

自転車教室参加募集
講師:日本マウンテンバイク協会 公認インストラクター 大塚 譲氏

キックバイク教室

ブレーキ付きキックバイクを使用して、バランス感覚の向上、ブレーキで止まる、自転車に移行した際のルールやマナーを楽しみながら学習し、将来の自転車へのステップアップを目指しませんか?自転車に乗るきっかけづくりや子どもの体力低下予防にもなります。

対象:未就学児3~6歳
日程:令和6年6月8日(土)、令和6年9月7日(土)、令和6年11月23日(土) ※レクスポ祭で実施します。
時間:(1)9:30~10:15、(2)10:30~11:15
会場:保健センター北側駐車場

補助輪外し教室

補助輪の卒業を丁寧にサポートします!どうやって教えたらよいか…と困っている保護者の方の悩みも解決します!

対象:(1)未就学児(3~6歳)、(2)小学生(1~3年生)
日程:令和6年5月11日(土)、令和6年12月7日(土)
時間:(1)9:30~11:30、(2)13:30~15:30
会場:保健センター西側駐車場

自転車レベルアップ教室

補助輪なしで一人で乗れる方を対象に、ゲーム感覚で楽しみながら、安全に乗れることを目指します!

対象:補助輪なしで自転車に乗れる方 大人も大歓迎!
日程:令和6年7月27日(土)、令和7年2月8日(土)
時間:(1)9:30~10:30 (2)11:00~12:00
会場: 保健センター北側駐車場

大人のサイクリング教室

自転車乗車時におけるルールやマナーを楽しみながら学び、安全に乗れることを目指します!公道にでてサイクリングも実施します。

対象:18歳以上の方
日程:令和6年10月19日(土)※予備日:10月26日(土)
時間:9:30~11:30(予定)
会場:保健センター西側駐車場

教室の様子

キックバイク教室 キックバイク教室

補助輪外し教室 補助輪外し教室

自転車レベルアップ教室 自転車レベルアップ教室

スポーツバイク体験教室

富士市を拠点に活動しているプロサイクリングチームの「レバンテフジ静岡」によるスポーツバイク体験教室を開催します。

講師:プロサイクリングチーム「レバンテフジ静岡」の監督、選手、スタッフ
対象:小学生3年生~大人
日程:令和6年12月14日(土)※予備日:翌日15日(日)
時間:(1)9:30~11:00(2)13:00~14:30
会場:未定
お問合せ先: レバンテ富士静岡 0545-50-9770(水曜日定休日)

教室の様子 教室の様子

プロ選手と一緒に集団走行 プロ選手と一緒に集団走行

自転車で健康に!

お問い合わせ

保健福祉部 健康増進課 健康増進係

〒418-0005 静岡県富士宮市宮原12番地の1

電話番号: 0544-22-2727

ファクス: 0544-28-0267

メール : kenko@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る