毎月勤労統計調査
2025年04月16日掲載
毎月勤労統計調査を実施中です。調査への御協力をお願い致します。
調査の目的
毎月勤労統計調査は、統計法に基づく基幹調査で、賃金、労働時間及び雇用の変動を明らかにすることを目的に厚生労働省が実施する調査です。
調査の対象
日本全国にある全ての事業所を調査する方法もありますが、それでは時間もお金もかかりすぎます。毎月勤労統計調査では、調査する事業所について、それが全国の縮図となるように一定の精度を保つ標本数を確保しつつ、無作為に事業所を選ぶ方法を採っています。
鉱業、採石業、砂利採取業、建設業、製造業、電気・ガス・熱供給・水道業、情報通信業、運輸業、郵便業、卸売業、小売業、金融業、保険業、不動産業、物品賃貸業、学術研究、専門・技術サービス業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業、娯楽業、教育・学術支援業、医療、福祉、複合サービス業、サービス業において、「常時5人以上の常用労働者を雇用する事業所の中から抽出された事業所」について行っています。
なお、調査対象事業所については一定期間をおいて見直しを行っています
調査の時期
毎月末現在(給与締切日の定めがある場合には、毎月最終給与締切日現在)
調査の内容・回答方法等に関するお問い合わせ
静岡県企画部統計活用課
(R6:知事直轄組織デジタル戦略局 統計調査課 経済班)
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6(静岡県庁東館6F)
電話番号:054-221-2245
お問い合わせ
企画部 デジタル推進課 調査統計係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所2階)
電話番号: 0544-22-1117
ファクス: 0544-22-1205