令和7年度実施職員採用試験案内(春日程)
2025年03月14日掲載
令和7年度実施職員採用試験案内(春日程)についてご案内します。
令和7年度職員採用試験年間スケジュール
-
令和7年度職員採用試験年間スケジュール
(PDF 317KB)
他の日程と重複して受験することはできませんので、受験資格をご確認の上、申込をお願いいたします。
令和7年度実施富士宮市職員採用試験案内(春日程)
試験職種、採用予定人員及び職務概要
●一般事務
採用予定人員:10人程度
職務概要:窓口業務のほか、総務、税務、産業、環境、保健福祉、まちづくり、教育等、幅広い分野において、一般的な行政事務に従事します。
●土木技術Ⅰ・Ⅱ
採用予定人員:2人程度
職務概要:道路、河川、都市計画、上下水道等の計画・設計・工事監理業務に従事します。
●建築技術
採用予定人員:若干人
職務概要:公共建築物の計画・設計・工事監理及び建築確認申請の審査・検査業務等に従事します。
●電気技術
採用予定人員:若干人
職務概要:公共施設における電気設備の計画・設計・工事監理及び施設の維持保全業務等に従事します。
●機械技術
採用予定人員:若干人
職務概要:公共施設における機械設備の計画・設計・工事監理及び施設の維持保全業務等に従事します。
●保育士
採用予定人員:7人程度
職務概要:保育園等において、保育士としての業務に従事します。
●保健師
採用予定人員:若干人
職務概要:保健福祉分野等において、保健師としての業務に従事します。
●社会福祉士
採用予定人員:2人程度
職務概要:医療、保健福祉分野等において、社会福祉士としての業務に従事します。
試験案内
試験案内は、以下からダウンロードできます。
-
令和7年度実施職員採用試験案内(春日程)
(PDF 1398KB)
第1次試験方法、日時及び試験会場
●一般事務、土木技術Ⅰ・Ⅱ、建築技術、電気技術、機械技術
試験:筆記試験
内容:基礎能力試験・事務能力試験
日時:令和7年4月1日(火)~4月14日(月)
試験会場:全国340か所以上のテストセンター
●保育士
試験:筆記試験
内容:専門試験
日時:令和7年4月27日(日)
試験会場:富士宮市役所(富士宮市弓沢町150番地)
●保健師、社会福祉士
試験:筆記試験
内容:申込フォームに入力された内容等により審査します。
申込受付期間
●一般事務、土木技術Ⅰ・Ⅱ、建築技術、電気技術、機械技術
3月20日(木)午後5時15分まで
●保育士、保健師、社会福祉士
4月14日(月)午後5時15分まで
申込方法
申込みは電子申請(インターネットによる申込み)で行ってください。
一般事務と土木技術Ⅱの併願を希望する人は、それぞれに申込フォームから申し込んでください。
申込手順及び受験当日までの流れ
●一般事務、土木技術Ⅰ・Ⅱ、建築技術、電気技術、機械技術
- 次のドメインから送信されるメールを受信できるように設定する。
- @city.fujinomiya.lg.jp、@logoform.st-japan.asp.lgwan.jp及び@cbt-s.com
- 申込み時に必要な写真データ(サイズ比 縦4:横3)を用意する。
- 以下のフォームにアクセスし、申込みを行う。
- 3月21日(金)午前中に送信されるメールをもとに、自身で受験会場等を予約する。
- 予約した日時に受験会場へ行き、受験する。
●保育士、保健師、社会福祉士
- 次のドメインから送信されるメールを受信できるように設定する。
- @city.fujinomiya.lg.jp及び@logoform.st-japan.asp.lgwan.jp
- 申込み時に必要な写真データ(サイズ比 縦4:横3)を用意する。
- 以下のフォームにアクセスし、申込みを行う。
- (保育士)4月18日までに受験番号等を記載したメールを受け取る。(保健師・社会福祉士)4月下旬に受験番号、第2次試験の試験日程等を記載したメールを受け取る。
- (保育士)4月27日に富士宮市役所へ行き、受験する。
電子申請ができない場合
人事課人事研修係(0544-22-1123)まで御連絡ください。
夏・秋日程の試験について
夏・秋日程の試験は、年間スケジュールをご確認ください。
お問い合わせ
総務部 人事課 人事研修係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)
電話番号: 0544-22-1123
ファクス: 0544-22-1207