平成25年6月定例会
2013年07月02日掲載
平成25年6月定例会の議決結果を掲載しています。
市長提出議案
件名 | 議決結果 | 議決日 |
---|---|---|
報第 8号 平成24年度富士宮市一般会計繰越明許費繰越計算書について | 報告済 | 6月14日 |
議第42号 富士宮市税条例の一部を改正する条例制定について | 原案可決(全会一致) | 6月18日 |
議第43号 富士宮市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について | 原案可決(全会一致) | 6月18日 |
議第44号 富士宮市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定について | 原案可決(全会一致) | 6月18日 |
議第45号 富士宮市介護保険条例の一部を改正する条例制定について | 原案可決(全会一致) | 6月18日 |
議第46号 富士宮市火災予防条例の一部を改正する条例制定について | 原案可決(全会一致) | 6月18日 |
議第47号 富士宮市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例制定について | 原案可決(全会一致) | 6月18日 |
議第48号 市道路線の廃止について | 原案可決(全会一致) | 6月18日 |
議第49号 市道路線の認定について | 原案可決(全会一致) | 6月18日 |
議第50号 平成25年度富士宮市一般会計補正予算(第1号) | 原案可決(全会一致) | 6月18日 |
議第51号 (仮称)富士宮市療育支援センター建設工事(建築工事)請負契約の締結について | 原案可決(全会一致) | 7月2日 |
議第52号 平成25年度富士宮市一般会計補正予算(第2号) | 原案可決(全会一致) | 7月2日 |
諮第 2号 人権擁護委員候補者の推薦に関し意見を求めることについて | 原案可決(全会一致) | 6月14日 |
諮第 3号 人権擁護委員候補者の推薦に関し意見を求めることについて | 原案可決(全会一致) | 6月14日 |
諮第 4号 人権擁護委員候補者の推薦に関し意見を求めることについて | 原案可決(全会一致) | 6月14日 |
選第 2号 固定資産評価審査委員会の委員の選任に関し同意を求めることについて | 原案可決(全会一致) | 6月14日 |
選第 3号 固定資産評価審査委員会の委員の選任に関し同意を求めることについて | 原案可決(全会一致) | 6月14日 |
議会提出議案
件名 | 議決結果 | 議決日 |
---|---|---|
議選第4号 岳南食肉センター組合議会議員の選挙について | 決定(全会一致) | 6月14日 |
議選第5 富士宮市議会議長の選挙について | 決定 | 7月2日 |
議選第6 富士宮市議会副議長の選挙について | 決定 | 7月2日 |
議決第5 重度障害者(児)療費助成制度における精神障害者の適用改善に関する意見書の提出について | 原案可決(全会一致) | 7月2日 |
陳情
件名 | 議決結果 | 議決日 |
---|---|---|
陳情第1号 重度障害者(児)医療費助成制度の精神障害者への適用改善について県知事宛意見書提出を求める陳情 | 採択(全会一致) | 7月2日 |
可決された意見書全文
PDFファイル形式で作成しています。
-
重度障害者(児)医療費助成制度における精神障害者の適用改善に関する意見書
(PDF 60KB)
お問い合わせ
市議会事務局 議事係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所2階)
電話番号: 0544-22-1191
ファクス: 0544-22-1248