ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

市長定例記者会見(令和6年8月)

2024年08月05日掲載

市長定例記者会見(令和6年8月)について掲載しています。

市長定例記者会見(令和6年8月)

日時

令和6年8月5日(月)10:00~

場所

市議会全員協議会室

内容

市長発表

  1. 富士宮市総合防災訓練の実施
  2. こどもたちと笑顔をつなぐ 保育のおしごとフェアの開催
  3. 令和6年度健康づくり講演会の開催

富士宮市総合防災訓練の実施

年初に発生した能登半島地震は、私たちに阪神淡路大震災や東日本大震災など、過去の大災害の記憶をよみがえらせ、大きな衝撃を与えました。そして、災害による被害を最小限にとどめるため、日頃からの備えが重要であることを改めて認識させてくれました。

富士宮市では、今年も9月1日の防災の日に、富士宮市総合防災訓練を実施します。この訓練では、南海トラフ地震により市内で最大震度6強を観測し、市内全域で甚大な被害が発生したことを想定し、収集した情報の処理、伝達、対策の指示や関係機関への応援要請、調整等の災害発生初期における対策を実践し、手順の検証や課題の洗い出し等を行い、市の災害対策本部機能の強化を図ります。

また、市内各地区の自主防災会が主体となり行う防災訓練のうち、青木区では、8月25日 日曜日に 市立富丘小学校でテントトイレの設営や段ボールベッドの組み立てなどを行います。
また、城山区では、9月1日 日曜日に 市立第二中学校で難所となる体育館に間仕切り(まじきり)、パーテーションを設置し、実際の避難生活を想定した訓練を行うほか、自衛隊による炊き出し訓練を行います。
いずれも、市職員と自主防災会が一体となって行う訓練であります。

災害時には、自分や家族の命を自ら守る「自助」、隣近所の方同士でお互いに助け合う「共助」、そして市が人命救助や物資の供給、道路・水道などのインフラ・ライフライン施設の復旧を行う「公助」、この3つの連携が大変重要です。
今後も、訓練などを通じてこの3つの連携をさらに深めるとともに、「備えよ常に」を合言葉に、災害に強いまちづくりをすすめてまいります。

こどもたちと笑顔をつなぐ 保育のおしごとフェアの開催

富士宮市では、保育園、認定こども園、幼稚園、小規模保育所における担い手の確保、保育環境の更なる充実を図ることを目的に、保育士を目指す中高生、保育士として働きたい大学・短大・専門学校生、保育資格を有しているものの、現在は保育士として就労していない「潜在保育士」の方を対象に保育の仕事の魅力を発信するイベント「こどもたちと笑顔をつなぐ 保育のおしごとフェア」を初開催します。

このイベントは、8月17日 土曜日 午後1時から午後4時まで、市役所7階の特大会議室で開催します。
市内の公立・私立保育園のほか、認定こども園や小規模保育所が参加し、パネルディスカッションや保育士の仕事に関する個別相談会を実施します。
その他、現役保育士による歌あそびの披露や、普段の仕事の様子、仕事の魅力ややりがいなどをお伝えします。

なお、このイベントでは、潜在保育士の方で、再就職を考えている方向けに、再就職支援コーナーも設けます。再び保育士として市内でご活躍いただくきっかけになればと思います。

今後も、こうしたイベント等を通じて、子育て環境の充実を図り、私のまちづくりの合言葉の一つである「生んでよし 育ててよし」のまちの具現化に努めてまいります。

令和6年度健康づくり講演会の開催

市民の皆さんの健康と笑顔は、何物にも代え難い、最も大切なものです。しかしながら、昨今、先行きが見通せない社会情勢や多発する自然災害への不安等で、肉体的にも精神的にも疲労を感じている方が多くいらっしゃいます。

このような中、富士宮市では、10月20日 日曜日 午後1時30分から午後3時まで 総合福祉会館 安藤記念ホールにおいて「令和6年度 健康づくり講演会」を開催します。

今年度の講演会では、東京疲労・睡眠クリニックの院長であり、数々のテレビ番組にも出演されている梶本修身先生を講師にお招きし、「すべての疲労は脳が原因」と題して、講演していただきます。

講演では、国民の6割以上が自覚している「日常的なからだの疲れ」の原因である脳の疲れについて、そして疲労を予防、解消するための実践方法などについてお話しいただきます。

講演会は入場無料、定員は300人で、8月28日 水曜日 午前8時30分から 健康増進課窓口、電話、電子申請で受け付けます。

なお、健康マイレージの「ふじのくに 健康いきいきカード」を持参した方には、プレゼントもあります。
ぜひ多くの市民の皆さんにご参加していただき、疲れ知らずの快適・安心な健康生活のヒントをつかんでいただければと思います。

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

企画部 広報課 広聴広報係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)

電話番号: 0544-22-1119

ファクス: 0544-22-1206

メール : koho@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る