流鏑馬まつり
2024年04月11日掲載
800年以上の歴史を持つ、古式ゆかしいまつりです。
1193年、源頼朝が富士の裾野で巻狩りを行った際、武将を率いて浅間大社に詣で、流鏑馬を奉納したのに起因するといわれます。
本祭の5日には、市内練行の後、境内桜の馬場にて鎌倉武士の狩り装束のいでたちで、勇壮な小笠原流流鏑馬式が行われます。
日時 | 5月4日~6日(毎年日程は同じ) |
場所 | 富士山本宮浅間大社 |
詳細 | 5月4日 9時半:川原祓・馬場祓 12時:末社巡拝 13時:流鏑馬式習礼<しゅうらい>(練習) 5月5日 10時:浅間大社流鏑馬式(古式・市無形民俗文化財) 12時:流鏑馬練行 15時:神事流鏑馬式(小笠原流) 5月6日 11時:流鏑馬後日祭 |
問合せ先 | 富士山本宮浅間大社 電話番号:0544-27-2002 富士宮市観光協会 電話番号:0544-27-5240 観光課 電話番号:0544-22-1155 |
お問い合わせ
産業振興部 観光課 観光施設係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)
電話番号: 0544-22-1155
ファクス: 0544-22-1385