ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

南沢ホタルのせせらぎ公園

2024年05月23日掲載

特定の時期にしか見ることのできない希少なホタルです。
見学の際はマナーを守って観賞してください。

※以下の【令和6年度の注意点】と【ホタルを鑑賞するときの注意】を必ず読んでください。

【令和6年度の注意点】
・仮設トイレはありません。
・公園には明かりがありません。足元には十分気を付けてください。
・駐車場や見学場所には、公園役員(ボランティア)の方はおりません。
・観賞時に発生した事故やケガ、トラブルに関しては自己責任となりますのでお気をつけください。

南沢ホタルのせせらぎ公園

南沢ホタルのせせらぎ公園では、5月の下旬から7月中旬頃まで、20,000匹から30,000匹のホタルを見学することができます。ゲンジボタルとヘイケホタルを同時に見られることもあり、通称”源平合戦”といわれています。
ホタルの一生は大変短く、ボランティアの方々(南沢ホタルのせせらぎ広場管理組合)が、ホタルの保護と育成、見学の案内等に努めています。

ホタルが見学できる期間

ホタルはおおむね19:30~20:45の間で見ることができます。
21時を過ぎると見えません。

ホタルを鑑賞するときの注意

場所

富士宮市内房山口地内「南沢ホタルのせせらぎ公園」(旅館芝川苑200m先の沢)

地図

お問い合わせ

産業振興部 観光課 観光企画係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)

電話番号: 0544-22-1155

ファクス: 0544-22-1385

メール : kanko@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る