ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

放課後児童クラブの「支援員・補助員」を募集しています

2024年06月14日掲載

富士宮市が委託している市内33の児童クラブでは、児童クラブで働いていただける人を随時募集しています。

放課後児童クラブとは

放課後児童クラブは、保護者が就労等で昼間家庭にいない小学生を対象に、放課後や長期休暇中に生活の場を提供し、遊びや生活の支援を通じて児童の健全な育成を図る事業です。

放課後児童クラブの支援員とは

放課後児童クラブの支援員とは、就労等で不在の保護者に代わって、児童クラブに来る児童を見守りながら、生活や遊びを通じて、児童の自立と成長をサポートする仕事を行う人のことを言います。

雇用や勤務条件など

勤務希望者と雇用希望児童クラブ双方の話し合いの上、雇用形態や勤務条件を決めていただきます。

市が委託している児童クラブ(33か所)

現在支援員等を募集している児童クラブ

問合せ、申込みは直接各児童クラブへ連絡してください。

・上井出児童クラブ(上井出小学校区) 電話:0544-54-3045
・なかよし西児童クラブ(西小学校区)  電話:0544-26-1000

お問い合わせ

保健福祉部 こども未来課 子育て支援係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)

電話番号: 0544-22-1146

ファクス: 0544-22-1401

メール : kodomo@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る