ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

赤道・水路(法定外公共物)の維持管理

2022年09月30日掲載

赤道や水路は地域に密着した形で利用されている土地になるため、地域での維持管理(除草、清掃など)をお願います。

赤道・水路(法定外公共物)とは

道路や水路のうち道路法や河川法などの法令が適用されないもので、法務局にある公図(不動産登記法第14条地図)に記されている道・水と表示され地番が付いていない土地が多いです。
一般的には昔から農業用の通路や水路として地域住民によって作られ地域で利用されてきました。

お問い合わせ

都市整備部 管理課 公共用地係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)

電話番号: 0544-22-1213

ファクス: 0544-22-1208

メール : kanri@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る