ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

第61回清掃運動(令和7年4月20日重点日)

2025年01月16日掲載

「私たちの住む地域の環境美化は私たちの手で」の精神の下、環境美化宣言都市(美city富士宮)からごみを一掃することを目的とします。

概要

清掃運動実施期間に、各区で自宅の周辺や道路、河川等の清掃をしてください。
※清掃日は、区によって異なります。
※秋に実施する「環自協ごみ一掃作戦」とは異なり、実績報告書の提出は不要です。

区長様向け

令和7年度 第61回清掃運動計画書

実施について区内で検討していただき、計画書を提出してください。

提出期間

令和7年1月15日(水)~令和7年2月27日(木)

提出方法
  1. 区長様宛に送付した返信用封筒による方法
  2. 以下のリンク先にアクセスし、入力する方法

家電リサイクル法対象家電製品不法投棄報告書 

家電リサイクル法対象家電製品の不法投棄を発見した場合、区長様を通じて下記の報告書を提出してください。

提出期間

清掃運動実施後に随時受け付けます。

清掃運動用ごみ袋の配布について

清掃運動用のごみ袋は、富士宮市環境衛生自治推進協会(環自協)により、例年3月中旬及び10月中旬の年2回配布がされていたところですが、令和6年5月に開催された環自協総会にて事務局から報告がありましたとおり、ごみ袋の配布が10月中旬の年1回となりましたので、3月の配布はございません。
恐れ入りますが、ご承知おき願います。

<本件についてのお問い合わせ>
環自協事務局 電話:0544-22-1136

お問い合わせ

環境部 生活環境課 廃棄物対策係

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)

電話番号: 0544-22-1137

ファクス: 0544-22-1140

メール : kankyo@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る