6か月児健康相談
2025年03月01日掲載
6か月児健康相談について掲載しています。
6か月児健康相談について
生後6か月の節目の時期に、お子さんの発育・発達を一緒に確認しながら、育児に関する相談等を行います。
お子さんと一緒に、是非いらしてください。
内容
- 育児の話
- 身体計測
- 育児相談
- 歯科相談
- 栄養相談(離乳食相談)
- ブックスタート(絵本の話)
通知
生後6か月になる月に個別通知します。
※人数の調整等により、通知時期が前後する場合があります。ご了承ください。
日程
令和6年度
月 | 日 | |
---|---|---|
令和7年3月 | 7日(金) | 19日(水) |
令和7年度
月 | 日 | |
---|---|---|
令和7年4月 | 9日(水) | 25日(金) |
5月 | 23日(金) | - |
6月 | 6日(金) | 25日(水) |
7月 | 16日(水) | - |
8月 | 8日(金) | 27日(水) |
9月 | 12日(金) | - |
10月 | 3日(金) | 22日(水) |
11月 | 12日(水) | - |
12月 | 12日(金) | 24日(水) |
令和8年1月 | 16日(金) | - |
2月 | 6日(金) | 18日(水) |
3月 | 13日(金) | - |
受付時間
午前9時30分から10時30分まで
※混雑緩和のため、時間を割り振って通知しています。詳しくは通知文をご覧ください。
会場
富士宮市保健センター(富士宮市宮原12番地の1)
その他
・通知(相談票等)を紛失してしまった場合は、健康増進課までご連絡ください。
(※相談票は、赤ちゃん訪問時にお渡ししています。)
・通知に記載された日程では都合がつかない場合は、日程変更が可能です。お手数ですが、健康増進課までご連絡ください。
・転入等により通知が届かない場合も、健康増進課までご連絡ください。
ご注意ください!間違い電話が多発しています
間違い電話は相手の方に多大なご迷惑がかかってしまいます。
電話をかける際には電話番号をよくお確かめください。
万一かけ間違いをしてしまった時は、相手の方に十分なご配慮をお願いします。
お問い合わせ
保健福祉部 健康増進課 母子保健係
〒418-0005 静岡県富士宮市宮原12番地の1
電話番号: 0544-22-2727
ファクス: 0544-28-0267