ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

こあら教室

2025年02月28日掲載

親子で楽しむ遊びの教室です。ことばを育む遊びを紹介します。 子育ての困りごと心配事があればその場で気軽に相談することもできます。

こあら教室(予約制)

対 象

市内の1歳児とその家族(対象月は日程表をご覧ください)

内 容

親子ふれあい遊び わらべ歌体操

時 間

9:00~10:00

会 場

療育支援センター「こあら」(大宮保育園東隣)

定員

10組

持ち物

母子健康手帳、バスタオル・飲み物(ジュース以外)

服装

体操をするので、動きやすい服装で来てください。

申し込み

電子申請または電話でお申込みください。
電話番号:0544-22-6868

日程表

実施日時 対 象
令和7年4月2日(水) 令和6年2月・3月生
令和7年5月14日(水) 令和6年3月・4月生
令和7年6月4日(水) 令和6年4月・5月生
令和7年7月2日(水) 令和6年5月・6月生
令和7年8月6日(水) 令和6年6月・7月生
令和7年9月3日(水) 令和6年7月・8月生
令和7年10月1日(水) 令和6年8月・9月生
令和7年11月5日(水) 令和6年9月・10月生
令和7年12月3日(水) 令和6年10月・11月生
令和8年1月7日(水) 令和6年11月・12月生
令和8年2月4日(水) 令和6年12月・令和7年1月生
令和8年3月4日(水) 令和7年1月・2月生

電話をかける際には電話番号をよくお確かめください。
万一かけ間違いをしてしまった時は、相手の方に十分なご配慮をお願いします。

お問い合わせ

保健福祉部 障がい療育支援課 療育支援係

〒418-0064 静岡県富士宮市元城町1番2号

電話番号: 0544-22-6868

ファクス: 0544-22-6869

メール : ryoiku@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る